仕事復帰のために、低月齢から赤ちゃんを保育園に預けてるママにとって離乳食の進め方は悩みですよね。
実際に6ヶ月から保育園に預けた私の経験を踏まえて、低月齢から保育園に入れる場合の「離乳食の始め方〜進め方」について解説していきたいと思います。
本記事を読んでほしい人
・離乳食の始め方〜進め方まで知りたい
・保育園に入るまでに離乳食を終えてない
・離乳食と保育園両立が不安
離乳食をはじめる目安
離乳食は生後5ヶ月から6ヶ月頃から始まります。今まで母乳やミルク飲みだった赤ちゃんが、食べ物からの栄養を取れるようにする第一歩となります。
生後5〜6ヶ月はあくまでも目安のため、「生後5ヶ月、6ヶ月になったから離乳食をはじめないといけない!」ということではありません。
個人差があるので、以下のポイントに当てはまり始めたら離乳食を始めていきましょう。
・首がすわってきた
・うつ伏せに寝かせた時に両手でぐっと体を持ち上げる仕草がある
・支えがあると座ることができる
・舌でスプーンを押し返さない
・食事に興味がある仕草がある
例)大人の食事を見つめている、よだれがでてきている
ご自身の子どもの成長に合わせて初期の離乳食では1日1回スプーンひとさじからスタートして、少しずつ量や食材の種類を増やしていきます。
離乳食の進め方
離乳食を進める時のポイントは以下の通りです。
・赤ちゃんの機嫌がいい
・午前中の授乳前に進める
・初めての食品は1日1品
・無理に上顎にすりつけない
・母乳やミルクは飲みたいだけ飲ませてあげる
離乳食を始める目安が当てはまれば離乳食を進めていきます。月齢が低く目安に当てはまっていないと、赤ちゃんが舌でスプーンを押し返したり、口を開けなかったりする可能性もあります。
母乳やミルクを吸うための哺乳反射が強く残っていると子どもがまだ離乳食を始める準備がまだできていないのかもしれませんね。
離乳食の食べさせ方
スプーンで赤ちゃんの舌唇に触れ、食べはじめの合図をする
赤ちゃんが口をあけたら、スプーンを口にいれる
赤ちゃんが飲み込むタイミングを待つ
離乳食をあげるときは、焦らず無理にスプーンを押し付けたりしないようにお子様のペースに合わせていきましょう。
パパやママの食べ物を上げるスピードが早いと、赤ちゃんが食材を丸呑みして早食いになったり、喉に詰まる可能性があります。
赤ちゃんをよくよく観察していると、食べ物を味わっている時間や、飲み込むタイミングなどがわかってきます。
保育園で離乳食の進め方
保育園入園の前に、保育園で何時に離乳食が始まるか確認することが大切です。
保育園1回食
私が通っている保育園では以下のような時間で離乳食を食べます。
9:30 おやつ(軽食)
11:00 昼食
15:00 おやつ(軽食)
私の場合6ヶ月から保育園に預け入れたので離乳食の初期で1回食でした。保育園入園後にも時間が合うように、11:00前後から離乳食をはじめました。
保育園での食事や食事以外の時間は、子供に合わせてお茶やミルクを飲ませています。私の場合母乳だったので、ミルクにシフトするのは大変でした。
保育園2回食
離乳食が2回食になると、朝保育園は9:00までに登園する必要があったので、8:00前後から2回食をスタートしました。
主に初めての食材を中心に朝から離乳食の準備をしていました。
\入園前にたくさんの食材にチャレンジ/
保育園のおやつは?
私の子どもの保育園おやつは以下のような献立になっています。
【ある日の献立】
- きなこドーナッツ
- クラッカーサンド
- 手作りゼリー
- スイートパンプキン
- フライドポテト
- お好み焼き
- わらびもち
- とうもろこし
- じゃがバター
- ストロベーリーゼリー
- ツナとにらの落とし焼き
- マカロニのあべ川
- フルーツ盛り合わせ
- いりこ
- ヨーグルトバナナ
- パン
おやつの時間には毎回牛乳がつきますが、1歳以下は牛乳が飲めないので、ミルクや麦茶を飲ませてもらっていました。
おやつは市販のものではなく、基本的には全て手作りです。
おやつは、しっかり3回食が食べられるまではじまりませんでした。まずは、3食食べられる習慣をつけ、成長を見ながら、おやつをスタートしていきました。
\入園前にたくさんの食材にチャレンジ/
保育園離乳食始めての食材はいつ?
保育園では一度も食べたことのない食材を保育園で食べることはありません。
事前に家庭で食べて大丈夫だったら毎月献立一覧に食べられる食材にチェックをしていきます。
通常保育園に通わない場合は、かかりつけの病院が開いている午前中に試すことが多いですが、仕事に通うとそうはいきません。
結論、初めての食材は土曜日に食べさせます。
土曜は病院多くて嫌なんだよな。。。
と私は思っていたので、平日には野菜など比較的アレルギーが出ない食材を2回食が始まった朝にあげていました。
もし可能なら、保育園の入園前にできるだけたくさんの種類を食べる練習をしておくといいです。
私の娘は、卵と乳製品のアレルギーがあったので大変でした。アレルギーが出やすい食品は自分が対応できる曜日で試していきましょう。
\入園前にたくさんの食材にチャレンジ/
まとめ
保育園に入るまでに離乳食が終わってなくても、
・保育園の時間に合わせる
・アレルギー食品は病院が行ける午前中に始める
・保育園入園前にたくさん食材を試しておく
この3点に気をつけながら進める仕事に通いながらでも離乳食を進めることができます。
仕事と子育ても両立したいママを応援しています。
少しでも参考になりますように。